20110128

原付二種免許についての話、ヤマハ発動機社長、柳弘之氏

原付2種の話、ヤマハ発動機社長、柳弘之氏
モーターサイクリスト 2011年 02月号 [雑誌]を読んでいたら、この前書いた原付二種のことに関連したような原付免許のこれから的な事をヤマハ発動機社長の柳弘之氏が語っているのを発見。メーカーのトップの人が原付二種の免許取得の規制緩和の必要性や経済性、駐車問題などを語ってくれているので、これからに期待しましょう。柳氏の話は書籍を購入して読んでください。

ここからは私の考える個人的な原付二種(125ccまで)の規制緩和のメリット的なこと・・・。
普通免許取得時に実技講習数時間で原付二種が取れるようにすれば→自動車学校は講習時間が増えるので収入が増えるであろう。
普通免許所持者も同様に数時間の講習で免許が取れれば良いですね?。
原付が沢山売れれば自治体の税の赤字体質も黒字に変わるかも・・・。
ホンダ・スズキなどは自動車と原付二種とセットで販売すると良いかも・・・、トヨタはヤマハと提携か・・?
任意保険の原付特約で保険会社は収入が増えるかも・・・。
自家用車通勤の何%かが原付での通勤になれば、道路の耐久性、燃料消費などエコに大いに貢献するかも・・・。
原付一種の30km/h制限も道路事情が悪かった頃の過去の遺物、車の流れに乗って走れるようになれば、販売数は増えるかも・・っと言うよりは、現在の50ccは排ガス規制で必要な馬力が出ないので、原付一種、二種の区別は撤廃した方が良いかも・・・。(軽自動車だって360cc→550cc→660ccと変わって行ったことだし)

デメリットは・・・・
やはり警察利権・・・的なところか・・・?
あっ、法律改正的なことも必要みたいなので、今の政権では無理かな?。(アメリカや欧州からの規制緩和の強力なプレッシャーが必要でしょうね。)

いろいろ考えているだけで夜が明けそうです・・・。



20110127

第62回さっぽろ雪まつりは2011年2月7日から13日まで開催ですよ?。

第62回札幌雪祭り2011年2月7日から13日まで
��011年のさっぽろ雪まつりは2月7日(月曜日)から13日(日曜日)まで開催されます。
大通公園では日々雪像が姿を現しつつあります。夏の北海道のバイクツーリングも最高ですが、冬の北海道も乙なものです。
雪まつり、新鮮美味な料理、冬の観光、雪の北海道を是非お楽しみくださいね?。

さっぽろ雪まつり 公式ホームページ

20110121

単管パイプ物置、崩落危機にたまらず雪下ろし・・度胸が足りないな?。

2011,1,19の単管パイプ物置、雪降ろし
2011,1,19の単管パイプ物置、雪降ろし2
昨日、単管パイプ物置の屋根の雪下ろしを行ってしまいました。
ご近所さんの100人乗っても大丈夫車庫の雪下ろしを見てしまったら、わが物置はまだまだいけると言う根拠のない自信は音を発てて崩れ去り、日が暮れた夜に汗だくで雪下ろしをしてしまったのでした・・・われながらチキンだぜ・・・。
降り積もった圧雪の雪は1㎥あたり350kg前後とのこと、単管パイプ物置が2.1?で60cmくらい積もっていたので、だいたい450kgほど積もっていたと言うことになります・・・パイプ柱は5本なので一本あたり100kgも掛かっていない計算・・・やっぱりまだまだいけたか・・・やっぱりチキンか・・・?
ただ、スチール物置の分の積雪も考慮すると、1.3トン以上の雪が載っていた事になり、単純に乗用車が一台屋根の上に載っていたと思うとちょうど良い時期だったのかもしれませんね?。
潰れたところが見てみたいとか言って、実際に潰れたら立ち直れないほど落ち込んだだろうし・・・、これで春までいけるかな?、もう一回くらいは下ろさないとならないかな?・・・。

20110120

東本昌平RIDE 44―バイクに乗り続けることを誇りに思う HONDA CB1300SF

東本昌平RIDE 44―バイクに乗り続けることを誇りに思う (Motor Magazine Mook)、発売中です。
今号はホンダCB1300SFが巻頭です。CB1300SFと言えばホンダの旗艦バイク・・・っと言えば、そのルーツは我懐かしのCB1100F・・・懐かしいですね?、トルクの塊なのにブレーキはそこそこしか効かないと言うエキサイティングなバイクでした。
確かCB1100Fは乾燥重量で240kg台だったと思うのですが、WIKI見たらCB1300SFは273kg(驚)とか・・・とてもじゃないが今の私のガラスの腰では支えることすら出来ないだろう・・・。

ホンダ・CB1300スーパーフォア WIKIPEDIA



HONDA CB1100F USA仕様 1983年型
わが懐かしのCB1100F USA仕様1983年型

20110118

2011年1月17日の単管パイプ物置の積雪状況

2011,1,17の単管パイプ物置の様子
��011年1月17日の単管パイプ物置の積雪状況です。18日朝現在で累計積雪量は319cmで平年より1m近く多く降っています。現在の積雪深は86cmでここ数日でまた10cmほど増えました。
毎日屋根を見ていて思ったのですが、積もった雪は押し固められているので屋根には点では重さが掛からず、面で重さが掛かるので、意外と大丈夫なのかも・・・。それより、左側の面は単管パイプ3本を柱にして支えているので、ここに掛かる重さがかなりあるのでは・・・っと、単管パイプは縦向きに何kgくらい耐えられるのでしょうかね??
ご近所の100人乗っても大丈夫、の車庫も雪降ろししているところがあるので、そろそろ下ろそうかな?明日も雪みたいだし・・・。

20110117

Old-timer 2011年 02月号 スカイライン、トヨエース、エスハチ、キャロルなど

Old-timer (オールドタイマー) 2011年 02月号 [雑誌]発売中です。
スカイラインGTB、ハコスカ、ケンメリ、エスハチ、キャロルと紹介されています。
個人的には、トヨエースの記事が良かったですね?。昔は沢山走っていたのに・・・、こんな愛嬌のあるデザインの車がまた作られることはないですかね?。



20110114

2011年1月13日の単管パイプ物置の積雪状況

2011.1.13の単管パイプ物置の様子
昨夜も雪が降り積もり、単管パイプ物置の屋根の雪も重みを増しています。上にも積もっていますが、外側にも張り出してきています。
��月13日の我が家近辺の積雪深は76cm、累計降雪量は276cmとのことです。正月までは雪も少なく穏やかだったのですが、ここ一週間で平年値を一気に超えて明日もまた雪のようです・・・。
単管パイプ物置の屋根の大きさは約2.1?、そこに掛かっている重さは何kgくらいでしょうか?・・・いろいろ頭の中で考えたりしていますが、まだ雪降ろしを実行には移しません・・・。

20110112

モーターサイクリスト2011年02月号特集世界の日本車、原付二種は・・?

モーターサイクリスト 2011年 02月号 [雑誌]、発売になっています。
今号の特集は、「”こんなバイク見たことないっ”600台オンパレード!!世界の日本車 スーパーアルバム」です。
なぜこの特集が気になったかと言うと、国内では絶滅危惧種にある原付二種クラスが海外では各国で非常に元気であると言われているので、その状況を知りたいな・・・っと思いまして・・。
結論としては、写真の掲載されている原付二種クラスの日本車は150車種以上!!国によって名前が違うだけと言うものもあるでしょうが、それにしても見開き2ページで全車種掲載できる国内販売の原付二種から比べれば雲泥の差です。
これはもう、国内需要が少ないからと言う理由ではなく、メーカーが意図的に需要を減らして、単価の高い大排気量車に消費者を誘導しているとしか考えられません。
国内のライダー人口が大幅に減っているのは理解できますが、メーカーの創意工夫をお願いしたいものです。

数日前のニュースで、原付のナンバーを廃止して税の徴収経費を削減したいと言った記事がありましたが、・・・たとえば、普通免許で実技無しに原付一種に乗ることを認めているのだから、一気に普通免許で原付二種までOKにしたらどうでしょうかね??需要が数倍には増えて、自治体の税収支も黒字になるのではと思うのですが・・・。まぁ、いろいろな方面からあらゆる圧力が掛かるのでしょうね?・・。



20110111

2011年1月10日の単管パイプ物置

2011,01,10の単管パイプ物置
またまた一晩明けて、札幌市の1月10日現在の札幌の積雪深は73cmです。
どうでしょうか?まだいけそうでしょうか?
ちなみに現在の屋根は、3層になっています。一番下にクリアシート、その上に波板、そして冬対策としてその上にブルーシート、屋内からつっかえ棒、となっています。
寒い日が続いていて、雪質も粉雪なのでそれほど重さも無いと思うのですが、気温が上がってべた雪が降ると一気に危険になるかもしれません・・・・。

20110109

単管パイプの整備スペース屋根積雪、一夜明けてまた数十センチ

単管パイプの整備スペース積雪、20110108
昨日から一晩でまた数十センチ積雪がありました。見た目あまり変わらないようにも感じますが、雪自体の重さで圧縮されさらにその上に雪が積もるので、かなりジワジワと屋根に重さが掛かっていると思われます。
・・・まだまだ・・・まだまだ・・・。
��月8日夕方での札幌市の雪の深さは58cmとのこと・・・この後、一週間くらいは降雪が続くようで、年明け早々屋根崩落の危機にビクビク・ドキドキです。・・・しか?し、まだ雪下ろしはやらないぞ!

20110107

単管パイプ物置、絶賛耐雪テスト中・・・まだまだいけるか?

単管パイプ物置耐雪テスト中
今冬初の本格的な降雪で、単管パイプの物置の屋根にもたっぷりと雪が積もりました。
例年スチール物置の屋根の雪は1シーズンに1?2回降ろすので、今年もそのペースで単管パイプの物置も様子を見ようと思います。
まだまだあと20?30cmは大丈夫か・・・?屋根が抜けてもバイクはスチール物置側に入れてあるので大丈夫だとは思うのですが、抜けた屋根とか雪とか後片付けが大変そうですね?。しか?し、見てみたい気もする・・・。

20110106

キャブレター調整にパイロットスクリュー調整ドライバー STRAIGHT/12-666

甥っ子に引き取られていったSV650ですが、ここ数年エンジンの不整脈がひどくなり重病状態です。
素人判断ではキャブレターの調整不良ではないかと思うのですが、SVの場合パイロットスクリュー一つ調整するにも手が入らず一苦労です。そんな時に重宝するのが、パイロットスクリュー調整ドライバーです。サービスマニュアルにもこれを利用するように記載されています。っが、ドライバー一つにしては少々お高い・・・、今春雪解けまでにはなんとかしたいな?、購入するかな?。
自宅の工具箱に入れておきたい一品ですね。
パイロットスクリュー調整ドライバー STRAIGHT/12-666 (STRAIGHT/ストレート)

パイロットスクリュー調整ドライバー STRAIGHT/12-666 (STRAIGHT/ストレート)


20110101

HAPPY NEW YEAR HAPPY OLD BIKES 2011

あけましておめでとう 2011 1&2Bike Funfun
広大なインターネットの片隅のちっぽけなブログをいつも生暖かく見守って下さりありがとうございます。
��011年もエコとCO2削減の向かい風に負けることなく、ふる?いものを大切に、楽しいバイクライフをお送りください。