20110222

MOTO MAINTENANCE 2011年 04月号 今時2ストエンジンメンテナンス

MOTO MAINTENANCE (モトメンテナンス) 2011年 04月号 [雑誌]発売中です。
今号の特集は、「2ストエンジン」で楽しもう!! 今・時・2ストエンジン メンテナンス ?絶滅危惧種延命の現場「最前線」です。新聞テレビ欄の2時間ドラマの題名のような長さですが、1987年製YAMAHA RZ250R 29Lを例にメンテナンスを行っています。
すでに2ストが無くなってから20年が経とうとするのに最近2ストの特集本が多いような気がします。まぁ、2ストなんて構造簡単ですから、内容もどれも似たり寄ったりですが、表紙に2スト、2サイクルの文字があると思わず購入してしまいますね?。っという事で保存版です。
レストアラーには必須のシートメンテナンスの記事も掲載されていました。



20110216

札幌市の雪堆積場・・・はるか上方でパワーショベルが働く。

札幌市の堆雪場・・・ピラミッドのようだ。
道を走っていたら、何か視界の隅で動くものが・・・止まって確認したら、道路の遥か上方でパワーショベルとブルドーザーがせっせと働いていました。
この時期、市内の至る所で雪のピラミッドが出来ています。このまま春になると徐々に減っていき夏前ころですべて溶けてやっと本格的な夏に突入します。
最近はこの雪の有効利用が出来ないかいろいろ考えられているようです・・・よく知りませんが・・・。
・・・たまたま撮った写真、ど真ん中に月が写りこんでいました・・・グッドポジション・・・手前の道端の汚い雪は避けるべきだった・・・。

20110215

別冊Old-timer No.1 (2011 SPRING) オートバイ再生特集

別冊Old-timer No.1 (2011 SPRING) (ヤエスメディアムック 301号)発売中です。
OLD TIMER誌20年近くの歴史の中で初めてではないでしょうか・・・一冊丸ごとオートバイ再生特集です。
毎号数ページづつはバイク再生の記事が掲載されていたのですが、この別冊は、170ページほどGT750・Z750FORE・GS750などの再生、部品パーツの再生・エンジン再生などなど、どのページもオートバイ、オートバイが続きます・・・これはもう我が家の書庫に並べるしかないです!永久保存版です。



20110209

2ストロークマガジン ( リアル・ムービームック Vol. 1)DVD全開ムービー付録

2ストロークマガジン (NEKO MOOK 131 リアル・ムービームック Vol. 1)、DVD付きムック本が発売になっていました。
他に購入する書籍があったため、今回は表紙を眺めるだけで帰ってきましたが、RZシリーズメインの2ストローク車特集本のようです。
発行元のネコパブリッシングのホームページでは、色あせぬ最速伝説初期型RZの実力、実力を引き出すファインチューニング、初期型RZ用リアショック徹底テスト稲垣敏之のサスインプレ、最新カスタムマシン事情国内外の過激マシン達、最速のマッハを目指してノーマルとレース用チューニングマシン、
特別付録 スペシャルDVDマッハからフルチューンRZまで、2ストの全開シーン満載 となっていました。

��ストの全開シーン満載と言うのが気になりますが・・・まぁ、私は普段から白煙楽しんでいるから良いか・・・↓


20110208

Under 400 2011年 03月号 ギヤ付き125の可能性

Under (アンダー) 400 2011年 03月号 [雑誌]、発売になっています。
ちょっと気になった特集「いまこのクラスが熱い!ギヤ付き125の可能性」です。
��0ページ程度に渡って特集記事が掲載されています。国内外ギヤ付き125カタログなどもあり読み応えありです。
原付二種免許の取りづらさが125ccの普及にブレーキを掛けていると言う事も書かれていました。・・・っが、それも確かに一理あるのですが、国産125ccの価格設定の高さも普及の壁ですよね?、逆輸入125ccの価格の倍近くというのはいかがなものか・・・。
免許を取る人がいないから売れない、売れないから単価が高くなる、良くない連鎖ですね?。
やはり、普通免許を持っている人たちに3?4時間の実技講習でどんどん免許を発行して活性化するのが一番かと・・・。
自動車と原付二種の2台持ちを生活のトレンドにして、原付二種から中型二輪、大型二輪免許への取得意欲を後押しするのがメーカーとかバイク誌とかのこれからの使命ですね・・。