20091030

北海度定山渓四ッ峰トンネル崩落危機の記事 続き6

定山渓四ッ峰トンネル20091022
北海道定山渓の四ッ峰トンネル崩落危機に関して、どうやら12月中旬までに応急補修を行って片側交互通行を開始するようです。四ッ峰トンネルの奥にある札幌国際スキー場や定山渓温泉のホテルなどの意向が強く働いたようですが、新聞記事によると札幌市議会議員から「安全策は重要だが、約1万人の修学旅行客が解約された場合、約1億円の損失になる」(新聞原文のまま)と言った意見が出ていたようです・・・なんとなく取り方によっては安全策より経済を取れと言っている様にも聞こえるのですが・・・大丈夫か・・・??
写真を見る限り、60cmの厚さがあるコンクリート壁が完全にずれてしまうほどの力が加わった部分を10cm程の鉄骨で囲んでいく程度の補強作業のようですが・・・本当に大丈夫か・・・???
札幌近郊は大きな地震などは少ない地域ですが、将来に渡って大地震などの起こらないことを願うばかりです・・・。

北海度定山渓四ッ峰トンネル崩落危機の記事
北海度定山渓四ッ峰トンネル崩落危機の記事 続き
北海度定山渓四ッ峰トンネル崩落危機の記事 続き2
北海度定山渓四ッ峰トンネル崩落危機の記事 続き3
北海度定山渓四ッ峰トンネル崩落危機の記事 続き4
北海度定山渓四ッ峰トンネル崩落危機の記事 続き5
北海道定山渓四ッ峰トンネル内走行ビデオ

20091027

MOTO MAINTENANCE 2009年 12月号 だからグリスアップ!!


MOTO MAINTENANCE (モトメンテナンス) 2009年 12月号 [雑誌]が発売になっています。
今月号の特集は「だからグリスアップ」、バイクメンテナンスのあらゆる場所のグリスアップについて詳しく解説されていました。古いバイクほどグリスアップが大切です!
そして、今号には付録も付いてきました。
モトメンテナンス86付録 携帯ネックストラップ
モトメンテナンス特製、ボールペン付きネックストラップです。ツーリングの時にはこれに携帯電話とかデジカメとかぶら下げて行きたいですね?。ちょっと得した気分になりました。

20091022

東本昌平 RIDE 29 スズキGSX750RとヤマハFAZER250


東本昌平 RIDE 29 (はるもとしょうへい ライド 29) (Motor Magazine Mook)発売になっていました。
今号はスズキGSX750Rとヤマハフェザー250のイラストでした。
このFAZER250、250ccのくせにDOHC4バルブ4気筒でありながらスリムで軽量で時代の先端を行くバイクだったのですが、スタイルも先端を行きすぎていてイマイチ人気薄だったような・・・。
だからこそ今なら希少価値大ですね・・・。

YAMAHA FZ250FAZER WIKIPEDIAより
FZ250フェザー フォト BIKEPICSより

20091015

北海度定山渓四ッ峰トンネル崩落危機の記事 続き5

定山渓四ッ峰トンネル20091014
またまた、定山渓四ッ峰トンネルの新情報記事が北海道新聞に掲載・・・見出し文をよ?くご覧下さい・・・「新たに無数の亀裂」・・・無数の亀裂って・・・数え切れないほどの亀裂が入っていると言う事か・・・。
数日前には、通行止め後初めてテレビ局のカメラがトンネル内に入ったとかで、ニュースでも放送されていましたが、天井の亀裂からは水がだらだらと滴り続けいかにもトンネル壁に深く亀裂が入っているのがありありと解る映像でした。
通行止め解除は12月以降とか書かれていますが、もしかすると来春くらいになるかもしれませんね・・・。
最近はほぼ毎日のように無駄なダム建設の問題について、天下りの温床、税金の垂れ流しなどと報道されていますが、おもわずこの定山渓ダム建設、四ッ峰トンネル建設の時にも、緩い地盤の情報を隠したまま湯水の様に税金をつぎ込んで造ったのではと疑ってしまうのでした・・・。
定山渓レイクラインは小樽と定山渓を結観光道路・生活道路として十分役に立っていると思うので早く解決して欲しいものです。

北海度定山渓四ッ峰トンネル崩落危機の記事
北海度定山渓四ッ峰トンネル崩落危機の記事 続き
北海度定山渓四ッ峰トンネル崩落危機の記事 続き2
北海度定山渓四ッ峰トンネル崩落危機の記事 続き3
北海度定山渓四ッ峰トンネル崩落危機の記事 続き4
北海道定山渓四ッ峰トンネル内走行ビデオ

20091003

我が家のお客さん、懐かしのSONYのβデッキ・SL?J7・SL?F3

ソニーβデッキ SL?J7 SL?F3
仕事の関係で我が家に昔懐かしいSONYのβデッキがやってきました。
上のはSL?F3・1984年製、これは預かり物なので用事が済んだら持ち主の元へ帰って行きます。
そして下は、1979年製のSL?J7、どこかに予備機がないかと探して見た所、義理の姉の実家から発見・・・平成11(1999)年からダンボール箱にきちんと仕舞われて冬眠していました。
今時、一時期にβデッキが2台も手元にあるとは・・・ヤマハのRXとDXが2台同時に手に入ったようなものです。・・・どちらも一応完動品ではありますが、いつ壊れても不思議ではない代物なので、早送り・巻き戻しなどは極力せず、再生のみで動作させる様にしました。
考えてみると、バイクのレストア以上に、このデッキを完動状態にし続けるのは困難を極めそうですね・・・。
最近のVHSデッキが3?4年で動作不良を起こすことを考えると、とんでもなく長寿命です。