20131119

Nostalgic Hero (ノスタルジック ヒーロー) 2013年 12月号 シビックRS1975年製

Nostalgic Hero (ノスタルジック ヒーロー) 2013年 12月号 [雑誌]発売中です。
今号には、珍しく1975年製シビックRSが紹介されていました。しかもワンオーナーのが・・・素晴らしい美車です。
我家の車庫にもワンオーナーのシビックRSが廃車状態で眠っていますが、いつかこんな感じで走れたら最高なのですが・・・。


20131026

MOTO MAINTENANCE (モトメンテナンス) 2013年 12月号

MOTO MAINTENANCE (モトメンテナンス) 2013年 12月号 [雑誌]発売中です。
今号の特集は、「PRO no O・Mo・Te・Na・Shi ~プロのレスキューで大満足~メンテ110番」です。同じようにやっているはずなのに決して同じにはならない、プロのレストア、整備の技術を紹介していて勉強になります。



20131021

Mr.Bike BG 2013年 11月号 RD350、GT380、KH400、CBX400F。

Mr.Bike (ミスターバイク) BG (バイヤーズガイド) 2013年 11月号 [雑誌]発売中です。
今号の特集は「青春の旅Around40」っで、懐かしのヤマハRD350、スズキGT380、カワサキKH400、ホンダCBX400Fが巻頭で紹介されています。
まだまだ、まだまだ走り続けます。1970年代の名車たちです。


20131016

2013年10月14日雪虫大量発生第二弾、そこら中雪虫。



2013年10月14日雪虫大量発生第二弾、10月10日より多い。
そこら中で雪虫が飛んでます。
最低気温も一桁台になり冬支度もそう遠くない感じです。

FUJIFILM FINEPIX F600EXRのHDビデオで撮影。

20131014

山吹(ヤマブキ)の開花  (インターバル撮影)


山吹(ヤマブキ)の開花をインターバル撮影で再生。
2013年5月28日から6月3日までの一週間を2分間で・・。

デジタルビデオカメラ NV-MX2500をIEEE1394でPCカメラとして接続、PCソフトとしてLiveCapture2でインターバル撮影してムービーに編集しました。

北海道の草花写真館 http://ezohana.blogspot.jp/
北海道の草花写真素材館 http://ezohana2.blogspot.jp/

20131013

クジャクサボテンの開花(インターバル撮影)


クジャクサボテンの開花をインターバル撮影。
2013年5月22日 PM3:30からPM11:20まで約8時間を1分15秒で。


ELECOM 200万画素USBカメラとUSB LEDランプを組み合わせ、PCソフトとしてLiveCapture2でインターバル撮影してムービーに編集しました。

北海道の草花写真館 http://ezohana.blogspot.jp/
北海道の草花写真素材館 http://ezohana2.blogspot.jp/
北海道の草花映像館 http://ezohanav.blogspot.jp/

20131011

2013年10月10日雪虫大量発生・・・判るかな??


庭にユキムシが大量発生したので撮影してみました。
北海道では毎年恒例のことで、ユキムシが飛び始めると秋深し、冬遠からじと言った雰囲気になって来ます。

千島桜の開花 2013.5.14~2013.5.23 (インターバル撮影)




千島桜の開花をインターバル撮影で。
2013.5.14~2013.5.23の10日間、開花から満開、葉桜になりかけまでです。

デジタルビデオカメラ NV-MX2500をIEEE1394でPCカメラとして接続、PCソフトとしてLiveCapture2でインターバル撮影してムービーに編集しました。

北海道の草花写真館 http://ezohana.blogspot.jp/
北海道の草花写真素材館 http://ezohana2.blogspot.jp/

タンポポの開花 (インターバル撮影)


タンポポの開花を微速度撮影で撮影
2013年6月1日 AM4:16~AM7:05の約3時間を1分30秒で。


パナソニック デジタルビデオカメラ NV-MX2500をIEEE1394でPCカメラとして接続、PCソフトとしてLiveCapture2でインターバル撮影してムービーに編集しました。
 
北海道の草花写真館 http://ezohana.blogspot.jp/
北海道の草花写真素材館 http://ezohana2.blogspot.jp/

20131010

スイセンの開花 (微速度撮影)

スイセンの開花 (微速度撮影)
庭の黄花のスイセンの開花をインターバル撮影。
2013年5月14日 AM8:44からAM11:58の約3時間を1分30秒で。
カメラ PENTAX VS20 インターバルシャッターリモコンを利用して撮影。

北海道の草花写真館 http://ezohana.blogspot.jp/
北海道の草花写真素材館 http://ezohana2.blogspot.jp/
北海道の草花映像館 http://ezohanav.blogspot.jp/

20131008

福寿草の開花 (インターバル撮影)


我家の庭の福寿草の開花を微速度撮影で再生。
2013年5月8日 AM7:44からAM9:41の約2時間を1分15秒で。
カメラ PENTAX VS20 インターバルシャッターリモコンを利用して撮影。

北海道の草花写真館 http://ezohana.blogspot.jp/
北海道の草花写真素材館 http://ezohana2.blogspot.jp/
北海道の草花映像館 http://ezohanav.blogspot.jp/


キットなので半田作業が必要となります。
一眼・デジカメともリモコン機能が必要となります。

20130925

MOTO MAINTENANCE INDEX (モトメンテナンス・インデックス) 2013年 10月号

MOTO MAINTENANCE INDEX (モトメンテナンス・インデックス) 2013年 10月号 [雑誌]発売中です。
今号の特集は、お金をかけずに手をかけよう!!不動車メンテナンス入門と応用 です。
メカ的な整備から、外装メンテナンスまで不動車の為のテクニックが網羅されています。

20130920

別冊オールドタイマーNo.6

別冊オールドタイマーNo.6 (2013 SUMMER) (ヤエスメディアムック412)発売中です。
1960年代から1970年代のオートバイが中心に紹介されています。
それだけにレストア情報も古いバイクをレストアするための必須情報が掲載されています。
季節ごとの発売となります。忘れずに入手しましょう。

20130818

Yamaha RD250 facebook page

RD250 facebook page
Yamaha RD250 facebook page
1&2 BIKE FUNFUN の今までの更新を元に、RD250の英語版Facebook pageを作っています。・・・英語喋れないのに無謀な試み(笑)。
生暖かいゆる~い目で見て頂ければ有り難いです。
日本が世界に誇る名車を大切にして行きましょう。

20130718

夏ですね~、日の出前の網戸に止まる蝉

夏ですね~、晴天の日の出前に我家の窓の網戸で休む蝉。
今年は都合によりいまだバイクに乗れていません。
北海道の短いバイクシーズン、大切に過ごさなくては・・。
日の出前の網戸に止まる蝉

20130619

東本昌平RIDE73 空冷CB名車伝

東本昌平RIDE73 (Motor Magazine Mook)発売中です。
今号は「空冷CB名車伝」特集です。CB750からCB1100、CB400など往年の名車揃いです。
以前乗っていた、CBシリーズ唯一の人気薄車、CB1100F US仕様もチラッと掲載されていました。今なら超希少車になっていたでしょう。


20130520

Mr.Bike BG 2013年 06月号 カワサキ マッハ特集

Mr.Bike (ミスターバイク) BG (バイヤーズガイド) 2013年 06月号 [雑誌]発売中です。
今号はカワサキ マッハ特集です。 500SSや750SSなど懐かしくて泣きそうです。
しかも中綴じ縮小カタログは、ヤマハGR50、RD50、MR50です!当時青春ど真ん中の人には、こちらの方が身近で実際に乗っていた人が多いのではないでしょうか。


20130508

東本昌平RIDE71 ヤマハRZシリーズ特集

東本昌平RIDE71 (Motor Magazine Mook)発売中です。
今号は2ストの名車、ヤマハRZ特集です。
��0年経過した現在でも沢山のRZが走り続けていることは嬉しい限りです。・・・私はRZの兄貴分RD党ですが、2サイクルバイクは永遠です!っと言い続けたい・・・。



20130417

1992年シビックフェリオ、マフラー脱落動画

マフラー脱落時に撮影した動画を掲載し忘れていました。
溶接、パテ盛り後、車検も無事通過、5ヶ月経過しましたが問題なしです。


20130315

1992年型マイシビック10回目の車検完了・・・発煙筒が期限切れだと・・・

civic20270329.jpg
1992年型マイシビック フェリオSIR、10回目の車検から戻って参りました。
まだまだエンジンは好調なのですが、車体にはいろいろ傷み疲れが出てきています。・・・でもまだまだ乗ります。
そんな車検ですが、今回は発煙筒が期限切れですとのことで交換となったのですが、よく見ると発煙筒の有効期限は4年間しか無いようです。1992年製なら1996年には期限切れになっていた??って言うか、これは交換しないと車検通らない?たった4年で期限切れなら国内の車の半分くらいは期限切れのまま走っているような気がするのですが実際はどうなのでしょうか?
・・・などと思いつつ次の2年へ・・・ちなみに年間平均走行距離は3750kmほどでした。
1992年シビック発煙筒

20130215

Under (アンダー) 400 2013年 03月号 125だからオモシロイ!

Under (アンダー) 400 2013年 03月号 [雑誌]発売中です。
今号の特集は、「気軽に乗れて、扱いラクラク!125だからオモシロイ!」です。40ページ以上に渡って特集が組まれています。
��25cc良いですね~。一時期のスクーターしか無い状況からだんだん改善されてきました。特に外国車に魅力的な物が見られます。国内メーカーも頑張って良いバイクを開発して欲しいものです。
軽自動車も360cc→550cc→660ccと排気量拡大していったのに、原付などのバイクの規格は昔から全く変わっていません。エコなバイク、維持費の安さ、もっと積極的に普及しても良いと思います。
原付一種は100cc、原付二種は200ccくらい、免許取得条件の緩和など、まだまだ出来ることは沢山あります。
若者にバイクの楽しさを知ってほしいものです。1980年代をもう一度!!



20130209

OLYMPUS C1400L 1997年製130万画素 当時128000円!!

オリンパスC1400L 1997年製
��997年製オリンパスC1400Lです。130万画素レンズ一体型一眼レフ構造の当時としては最先端のデジタルカメラ。価格も最先端で当時128000円です!!
望遠追加レンズも2万円くらい、メモリーカードも32メガで数千円とかしていたはず・・。
大枚出費の割りにはこれはあまり使い物になりませんでした。まず電池が持たない、単三電池4本で数十枚とか・・フラッシュたくとあっという間に電池切れでした。
スマートメディアカードのメモリーエラーもよくありました。昔のファミコンソフトみたいにカードの接点を拭いたりして使っていました。
��997年製といえばまだ16年ほど、骨董というにはまだまだのような感じですが、デジタルカメラの世界では既に過去の遺物で持ち主もすっかり忘れていましたので、晴れて「我家に眠る骨董?」にエントリー!

20130108

Old-timer (オールドタイマー) 2013年 02月号

Old-timer (オールドタイマー) 2013年 02月号 [雑誌]発売中です。
今号には、1974年式スズキ フロンテクーペGXの記事が掲載されていました。
当時から一度は乗ってみたい車だったのですが、所有する以前に座席に座る機会も無く現在に至り、心残りだけが残っている一台です。この先も紙面でしか見ることが出来ずにいるのだろうなと思うと残念でなりません。
いつまでも残って欲しい一台です。