20081231

ホンダのレーサーのポスター いつ頃だろう??

ホンダレーサー ポスター
木製パネルの大判のバイクポスターも出てきました。A1ノビサイズほどありますのでかなり大きいポスターです。
ホンダのレーサーの様ですが、何年頃の物かは不明です。4サイクル4気筒の大排気量レーサーと言った所でしょうか・・・。私が買った記憶は無いので、きっと兄が手に入れた物と思われます。

20081230

オートバイ2009年2月号125cc全81車種


オートバイ 2009年 02月号 [雑誌]発売になっています。今月号は、なんと別冊に「125classバイヤーズガイド」が付いてきます。
国内外、国内未発売も含めて125ccクラス81車種が紹介されています。一部車種は、実走行テスト記事も掲載されています。
��25ccクラス興味津々の方、購入予定の方は、読んでみましょう。

個人的には非力な125ccクラスはいかに軽量化出来るかが勝負だと思います。ロードスポーツタイプでも100kg前後の車重が理想かなっと思うのですが・・・メーカーさんにはもう一頑張りして頂きたいところです。
アプリーリアとかカジバとかからは排出ガス規制に適合した2サイクルバイクも出ているようです。ようはメーカーの意欲次第ですね。

1972年?75年ころのロータスヨーロッパのポスター

ロータスヨーロッパ ポスター
木製パネルでしっかりした、ロータスヨーロッパのB2サイズのポスターが出てきました。
��0年くらい前までは、札幌でもたまに見かけていたのですが、さすがに最近は見かけませんね?。この車で北海道の冬を乗り切るのは不可能です。きっとわだちに捕まって身動き出来なくなるでしょうね、冬はバイク同様冬眠でしょう。

20081229

1971年BIG BIKE 我が家で一番古いバイク雑誌

1971 Big Bike
年末の大掃除で出てきたバイク誌の数々の中、おそらくこれが我が家で一番古いバイク誌だと思います。
��971年?72年にかけてのBIG BIKEと言う雑誌です。内容については、大掃除が絶対に年末までに終わらない可能性大のため、読む時間がありません。年が明けてからゆっくりと楽しもうと思います・・・面白い記事がありましたら報告します。・・・さてさて今年もあと3日・・・雑誌類で足場のない状態で新年を迎えるのか・・・あと3日・・・・。

20081228

1980年代バイクカタログいろいろ

1980年代バイクカタログ各種
��DとかZのカタログの他にもいろいろカタログ出てきました。
��Z350RR、MVX250F、CB750F、VF750F、FZX750、CBX650CUSTOM、CBX250RS、NS250F/R、FZ400等々段ボール箱の底から自動車のカタログと共に登場です。
どうせならもっと沢山集めておけば良かったと反省しきりです。年末の大掃除が終了したら、ゆっくりと一部ずつ楽しみたいと思います。

20081227

カワサキZ750FX2 カタログ

カワサキZ750FX2カタログ
こちらは、Z750FX2のカタログです。これは東京でFX2に載っていた時に手に入れた物と思われます。Z2とかGPZとかと違って人気薄のFX2のカタログですから、かなりレア物かな・・・?
乗っているバイクは古い物だし、書籍などは捨てる事が出来ず、我が家は物がどんどん増えていき、一歩間違えれば、ゴミ屋敷になりかねない・・・そんな生活が好きです・・・。

20081226

大掃除をしていたらお宝がザクザク・・・。

1980年代バイク書籍
そろそろ年末だしっと大掃除をしていましたところ、押し入れの奥から古いバイク雑誌などが出てくる出てくる・・・そのたび整理の手は止まり、間違いなく大掃除は年明けにずれ込む可能性大です。
出てきた本は、ゴーグルの創刊号からとか、ムック本の数々とか、80年代のバイクカタログとか、ポスターとか、その他いろいろと・・・徐々に報告して行こうと思います。
ヤマハRD350/250カタログ
これはRD350/250のカタログです。1973?75年くらいのモデルでしょうか。・・・なんでこんなカタログ持っているのだろう??全く記憶がありませんが、確かに実物です。

20081223

あると便利、中間カプラー エアーブローガン

MOTO MAINTENANCE (モトメンテナンス) 2009年 02月号 [雑誌]を読んでいて発見しました・・・こんなツールが有ったんですねー。
中間カプラー式のエアーブローガンです。サンドブラストガンとエアーホースの接続部分の間に取り付けるタイプのエアーブローガンです。これでブラストガンとブローガンを取り替える事無く、ワンアクションでブラスト時のサンドをブローで飛ばすことが出来る様になります。
無ければ無いでどうにかなるものですが、あればあったでこの上なく便利そうなツールです。今まで知らなかったのが情け無い・・・・みなさん知ってました??

20081222

モトメンテナンス 81 ガレージが欲しい!!


MOTO MAINTENANCE (モトメンテナンス) 2009年 02月号 [雑誌]、発売になっています。
今号の特集は「ガレージが欲しい!!」です。モトメンテナンス誌にしては珍しくレストア作業的な内容は少なめでした。ガレージもかなり恵まれた環境の皆様が記事となっており、全国のレストアラーの90%はこんなに良い環境ではない!・・・などとぶつぶつ言いながら眺めていました。・・・軒下とか路上とかが作業場の人も沢山いるのですが・・・それでは記事にならないのでしょうね。
あ?????それにしても、ガレージが欲しい!!!!

20081219

スズキSVオーナーはMr.Bike BGを購入!

��009年1月号のミスターバイクバイヤーズガイドに珍しくSV650Sの記事が掲載されていました。内容は、何か裏があるのでは・・っと思うほどよいしょした良い内容でした。10年目にしてやっと時代が追いついてきたか・・・SVオーナー、SVに興味のある方は読んでみて下さい。

モーターマガジン社ミスターバイクBG 09年1月号

20081218

モーターサイクリスト2009年1月号 レストア・修理 レトロバイク



別冊 MOTORCYCLIST (モーターサイクリスト) 2009年 01月号 [雑誌]、レストアの強い味方のショップが紹介されています。
メーター制作、シート制作、フレーム修正、メッキ処理、オリジナルカラー塗装等、自力ではどうにもならない部分を補ってくれるショップです。要チェックですね。

モーターサイクリスト 2009年 01月号 [雑誌]、こちらは「戦後日本昭和のレトロバイク列伝」です。かなり古いバイクの数々が紹介されています。1950年代辺りが中心でしょうか・・・懐かしすぎて知らないバイクも・・・。

20081217

東本昌平RIDE19&RIDEX 発売



東本昌平RIDE 19―バイクに乗り続けることを誇りに思う (19) (Motor Magazine Mook)、発売になっています。今号はスズキの隼です・・珍しく新しめのバイクがテーマとなっています。
そしてもう一冊、RIDEX 1 (1) (Motor Magazine Mook)と言うのも発売に。こちらは今までのRIDEシリーズに掲載された東本昌平イラストをまとめた物のようです。たっぷりとバイクイラストを楽しめますね。

20081216

惜しい!あと一歩で完全ノーマルなのに・・・


��977年頃のRD250ですね・・・惜しい!!カラーもイエローで良いのですが、マフラーがカスタムになっていました。もう一歩で完全ノーマル状態だったのに・・・前後のブレーキホースも別物かもしれませんが30年物のイギリスRDとしては最高の状態と言っても良いですね。

20081215

お勧めはしませんが・・・RD400ウィリ??


��979年最終型RD400です。真似はお勧めしませんがウィリーしています。
��Dシリーズは2サイクルにしては低回転からトルクが出ていて、初心者でもウィリーになり易いバイクでした。・・・RZの方が簡単だったかな??
言葉を換えるとレプリカの2サイクルの高馬力で高回転で爆発的にトルクが出るのとは違い、全ての回転域で大雑把なトルク感だったと言ったところでしょうか・・・。
悪い意味ではなく、そんな所が好きだったと言う事です。
きっとRDシリーズまでが初期の2サイクルバイクの最終で、RZシリーズ以降が現代までの2サイクルバイクの始まり的な流れなのでしょうね・・・まぁあくまで個人的な見解ですが・・・・。

20081213

北海道のスズキSVシリーズはどこに消えた??

北海道で唯一のバイク中古車情報誌にBIKE?MANと言うのがあり、月に一回発売されるのですが今年に入ってSUZUKI SVシリーズの中古を全く見かけていません。
ヤマハRDとかマメタンとかの中古が無いのは当たり前、まぁSV650が少ないのは認めるとしても、SV400シリーズさえ陰も形もありません。
北海道にSVシリーズは無くなってしまったのか・・・あまりに人気薄なのか、人気が出てきて売りに出なくなったのか・・・さてどちらなのでしょう?
どちらにしても、間違いなく流通量が少なくなっているようです。発売10年にして既に化石化してしまったか・・・現在乗っている人は大切に乗りましょうね・・・。

20081211

ソーダ(重曹)ブラストビデオ


ソーダ(重曹)ブラストの様子です。さすがアメリカ機械も巨大だし、野原で吹きっぱなしです。ソーダブラストは環境に無害なのでこのように吹きっぱなしでも問題無しです・・・住宅街での吹きっぱなしは控えた方が良いと思いますが。
ソーダブラストはこんなに巨大な設備でなくても行う事が出来ます。
直圧式サンドブラスター
ブラストキャビネット
を使う事で家庭でのサンデーブラストを行う事が出来ます。
ブラストに重曹を使うことは、環境面、健康面にも良いので、これからは、特に家庭でのブラストには硅砂、アルミナ、ガラスビーズなどから重曹に換えていった方が良いのではと思います。

それにしてもこのコルベット1964年型とのこと懐かしいです。コルベットスティングレーとか言いましたよね・・何かのテレビ番組で良く出ていたような・・・。このコルベットと同型のミニカーを持っていました・・・どこか段ボール箱とかに仕舞ってあるはず・・・探してみようかな・・・。

20081210

アドレスV125のリレーのリコールについて

スズキ株式会社よりアドレスV125のリコール情報が出ています。
型式 BC?CF46A 
通称名 アドレスV125G アドレスV125Gリミテッド
改善対策対象車の車台番号 (シリアル番号)の範囲及び製作期間 改善対策
CF46A?528015?CF46A?589346
平成18年12月13日?平成20年6月26日
となっています。
対象車種をお持ちの方は交換修理をして貰いましょう。
ただでさえ少ない125ccクラスです。スズキさんしっかり!!

20081209

SV650用フレームスライダー

��V650用フレームスライダーと言うのがあります。昔で言う所のエンジンガードですね。
ただ、構造は非常にシンプルで、かつ転倒時にフレームをしっかりと保護します。
単気筒とかVツインバイクには常備した方が良いパーツです。

フレームスライダー (カーボン製) Suzuki SV650 (99-02)
フレームスライダー (アルミ合金 T6061) Suzuki SV650 (99-02)

SV650がフレームスライダーを軸に回転したりしているスタントビデオ、真似はしないように・・・出来ないが・・・。

20081207

スズキSV650ビデオ アメリカから


アメリカからSV650ビデオです。プロモーションビデオの様に出来ています。良いですね?
ビデオを見ていて、バイクはやはり軽い方が良いと思いました。

20081206

クオリティーワークス RZシリーズ取り扱いショップ

クオリティーワークス 埼玉のRZシリーズ取り扱いショップです。
かなりRZシリーズに力入っています。カスタム・レストアなんでもござれと言った感じでしょうか。
��Zシリーズのカスタムノウハウ満載なのでしょうね・・・良いな?埼玉の人達は近くにこんな良いショップがあって・・・、北海道はどうしたらよい??将来が不安だらけです・・・。

20081205

日本のバイク遺産目録―1970年代からの主要国産モデル車名検索


日本のバイク遺産目録―1970年代からの主要国産モデル車名検索&系譜図鑑 (Motor Magazine Mook 日本のバイク遺産 Part 3)、発売になっています。これは、まさにバイク図鑑ですね。写真と共にありとあらゆるモデルが一覧で掲載されています。
人気モデルはもちろんの事、聞いた事のないようなモデルまで・・・、読み物と言うよりは、見て調べるバイク名簿と言った所でしょうか・・・。

20081204

RUNNER ランナー 千葉県のRZ専門ショップ 

RZ専門ショップ RUNNER、千葉県でRZシリーズ専門にショップ経営されています。
オリジナルパーツも取り扱いされています・・・RZ乗りの聖地ですね。
・・・なにげに中古車情報見ていたら、1979年製のRD400フルレストア済みが1050000円!!っで販売されていました・・・ひぇ?・・・あっ、あの?1979年RD250鉄屑仕様があるのですがおいくらほどになりますでしょうか・・・、参考までに1977年RD250鉄屑前夜仕様もありますが・・・。
・・・来年はガンバってレストアするぞ?・・・まずはブレーキ問題だな・・・。

20081203

浅間から世界GPへの道―昭和二輪レース史1950?1980

浅間から世界GPへの道―昭和二輪レース史1950~1980 (ヤエスメディアムック 212)、発売されていました。
バイクの発展と共に戦われてきた二輪レースの歴史です。オンロード・オフロード、その時に活躍したバイク達・・・2サイクル全盛の頃も当然ありました。懐かしいです・・・永久保存版ですね。

20081202

オフロードバイク(XR250)に車載カメラ


大胆にもオフロードバイクにビデオカメラを車載しています。
舗装路なら問題ないと思いますが、悪路で転んだら一発で壊してしまいそうです。・・・映像は迫力有りそうですが・・・電源供給をきちんとすれば長時間撮影も可能ですね。

20081201

RIDERS CLUB (ライダース クラブ) 2009年 01月号


RIDERS CLUB (ライダース クラブ) 2009年 01月号 [雑誌]発売になっていました。今月号の特集は、2気筒VS4気筒・・・・これは読むしかない!勝負、勝負、、、。
まぁ、2気筒も4気筒も2サイクルも4サイクルも乗った事があるので、どれも長所、短所、好き嫌いがあるので判断は読者の方に任せますが、勝負の話が4気筒の180馬力とか2気筒の150馬力とかの話だったので、立ち読みで済ませてしまいました・・・申し訳ない。
原付二種があーだ、こーだ、30年前のバイクがどーの、こーのと言っている私にはちょっと世界が違うかな・・・・?
これからバイクを購入するのに2気筒にしようか4気筒にしようか考えている方は読んでみて下さい。